機械技師「能力」「立ち回り」

Uncategorized

基本性能

第五人格】機械技師の性能紹介!衣装やおすすめ内在人格【IdentityV】 - ゲームウィズ

評価 SS

外在特質能力

「機械操縦」
機械人形を操縦している。人形と人の違いはないが、負傷すれば壊れる。
<専用>
・機械人形が操られている間、また操られずに暗号機を解読している間は耐久度が下がる。
・機械人形に対する愛情により、機械技師が機械人形を操作する間の消費が33%減少する。
・機械技師がダウン中か、ロケットチェアに座っている間は、より多く消費して、すでに放たれている機械人形を操作することが出来る。
・機械技師が救援されると機械人形の操作は中断する。

「虚弱」
・虚弱な体質で、体力が持たず、板・窓の操作速度が30%低下する。

「機械マスター」
・機械製造と各種機械装置の仕組みに精通しており、暗号機の暗号解読が25%上昇し、機械人形を操作している時の機械人形の暗号解読速度も25%上昇する。
・見よう見まねで、機械技師の仲間も機械に関する技術の一部を習得し、暗号機の解読速度が3%上昇する。

「臆病」
・長年の室内作業の結果、機械技師は非常に憶病になり、仲間が負傷またはロケットチェアに拘束されると恐怖を感じて、解読速度が45%低下して暗号ゲート解読が15%低下する。2回重ねがけ可能。

おすすめ人格

  • 機械技師はチェイス力が弱いため内在人格の膝蓋腱反射や尻に火でチェイス面をカバーしよう
  • フライホイールは初心者には難しいため慣れてきてからにしよう!

試合での立ち回り

  • 機械技師は虚弱体質なため一度ハンターに見つかると逃げ切るのは難しいです。

しかし機械技師を野放しにしておくと解読がどんどん進んでしまうので、ハンターからはとても狙われやすいサバイバーと言えます!

この画像のように小屋のような強ポジから解読をするようにしましょう!

隠居プレーをした方が機械技師の強みを生かせるのです。

  • 機械技師がハンターから離れた状態で活躍する方法の一つとして、ゲームが始まった直後にロボットを出して操作をするというものがあります。

出したロボットを暗号解読させて後に自分がハンターからより離れた場所で解読することによって、ハンターに追撃されてしまうリスクを避けることが出来ます!

しかしロボットハンターからの攻撃は1度でも食らうとダウンしてしまいそのたびに機械技師の居場所がばれてしまうので注意しましょう!

機械技師のロボットは他のサバイバーと同じように動くことが出来ますが、ハンターが近づいた時には心音はしません。

そのためハンターからの接近に気づかず、攻撃を受けてしまう可能性があるので注意が必要です。

またロボットは1回の攻撃でダウンしてしまうので、なるべく攻撃を受けないようにする必要があります。
ロボットが攻撃されるとハンターに機械技師の位置が知らされます。

最後に!!

機械技師は暗号解読に関しては最強とも言えるほどアドバンテージがあるサバイバーです。

ロボットも上手く使えばサバイバーが実質1人増えたのと同じほどの負担をハンターに与えることが出来ます。
チェイスに関するデバフが少し大きいためそこの点は対策が必要です!

是非参考にしてください

このキャラクターは初心者の方に強くおすすめできます!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました